人の笑顔の平均が公開される〜男女で2倍以上の差が〜
ちょっと既にTVなどでも紹介されていたので見た方もいらっしゃるかもしれませんが、
先日、男女が笑顔でいる時間の平均がこの度住友生命保険より発表され興味深かったのでご紹介します。
インターネットによる調査によると、
男性の笑顔の平均時間は1日当たり1時間16分、女性は2時間41分という結果となり
女性の方が倍以上笑うということが分かりました。
男女の年代別に見ると、20代以下の女性が最も長く笑い、
逆に最も短かったのは40代と、50代以上の男性。
男性は20代以下をピークに年齢を経るほど笑顔が減るのに比べ、
女性は30代と40代で若干減るのですが常に男性のほぼ2倍程度笑うそうです。
そして50代以上は3倍近くの差が生じます。
笑顔でいると健康になると言われていますが
これだけ違うとなると女性の方が寿命が長いのにも関係があるのかも知れませんね。
「これだけ覚える」
1日あたりの笑う時間の平均は男性1時間16分、女性2時間41分
愛され笑顔のつくり方―誰でもできる表情レッスン トレーニングがクセになる楽しく学べる実践法
posted with amazlet at 10.08.13
広瀬 真奈美
サンマーク出版
売り上げランキング: 21618
サンマーク出版
売り上げランキング: 21618
おすすめ度の平均: 





