【結婚】婚約指輪の平均価格は?
給料3ヶ月分と一般に言われる婚約指輪。
けれど給料は月10万円の人もいれば100万円もいたり人によって様々なので
実際にはどの程度なのかよく分かりません。
そこで、平均的な婚約指輪の価格はいくら位なのか調べてみました。
ゼクシィの結婚トレンド調査2009によると
平均は36.2万円ということが分かりました。
年代別に見てみるとやはり年代が高い方が指輪の価格も高い傾向があり
24歳以下の方が31.5万円
25~29歳の方が35.7万円
30歳以上の方が39.5万円
という結果になりました。
更に地方別に見てみると
最も低いのが青森、秋田、岩手地方で26.8万円
最も高いのが関西地方で40.4万円
でした。
地方により約14万円も差が出るのはちょっと驚きですね。
詳しくは以下をご覧下さい。

ということで平均価格は給料3ヶ月分よりは安いみたいです。
一生に一度の記念ですし一般的なし奮発したいところですね。
Pt プラチナ IF(インターナリーフローレス) ダイヤモンド エンゲージリング 婚約指輪 0.35ct G IF 3Excellent
posted with amazlet at 10.06.04
宝寿堂(卸直営)